PICOSTA mamma 2018 A/W
こんにちは〜PICOSTA(ピコスタ) のKOIKEです
大変お待たせいたしました。ギリギリセーフでしょうか?(笑)
PICOSTAのオリジナルニットブランド PICOSTA mamma (ピコスタ マンマ)
今年のPICOSTA mammaが出来上がりましたのでご紹介させてください
まだご存じない方はこちらをご覧ください
PICOSTA mamma 2018 A/W
PICOSTA allan
どうでしょうか? わかります??
はっきり言って自信作です!!
まず、糸からこだわりました、去年から一度やってみたかった本家&本物を使うこと
Jamieson’s(ジャミイソンズ)
Jamieson’sはスコットランド北大西洋に浮かぶシェットランド島最古のニットメーカー。
シェットランドウールを使い120年続く伝統の草木染めナチュラルで、あたたかく、ハリがあり光沢があるのが特徴です
Jamieson’sはフェアアイル柄が有名ですがフェアアイル用の糸より太めのHeather(フェザー)という糸を使用してます
国内でこのHeatherはあまり取扱いはないんじゃないでしょうか?
何せ、本国スコットランドから直接輸入してみました。ワハハ(本当贅沢ですよ)
色はどんな洋服・ファッションにも合わせやすいグレー2色をセレクトしました
SHOLMIT(ライトグレー) SHAELA(ミディアムグレー)
よく見るといろんなグレーがミックスされていてなんともいい表情です
去年までは北欧、バルト三国をイメージした柄だったのですが
今回は、近年トレンドになっているアラン模様です
allan(アラン模様)
アイルランドのアラン諸島の漁師さんのために作られた、フィッシュマンセーターが起源と言われています
特徴的な編み目はそれぞれ意味があり願いや想いが込められているのはご存知ですか?
<ダイヤモンド>
漁に使う縄を表した編み目模様。富と成功、そして宝物を表します
<ツリー・オブ・ライフ(生命の木)>
広がる生命や、人生の時間を意味するツリー・オブ・ライフ。
長寿や家族の繁栄を願うと共に自然に感謝を表します
<絆(LINK)>
大切な人との永遠の絆(きずな)を意味します
<ケーブル(縄)>
縄や命綱を表します。大漁や安全。
そして重なりあう模様は結婚や子孫の繁栄を意味します。
PICOSTA mammaはこの模様の意味(願い)を込めて。。。
GLOVES(手袋)には<ダイヤモンド>のアラン模様をあしらい
”富と成功は自らの手で掴もう!!”
という『出世マンション』で名高い代々木村田マンションに店を構える
PICOSTA ならではのメッセージを込めました
CAP(ニットキャップ)には、先程ご紹介した模様を全部取り入れました
<ダイヤモンド>
<ツリー・オブ・ライフ(生命の木)>
<絆(LINK)>
そして、それらの模様を<ケーブル(縄)>で繋げています
全ての願いがつまったALLAN CAPどうでしょうか
今一番願っている模様を正面にして願掛けしてみてください
きっと願いは叶うと思いますよ
他にも細部にわたって何度も何度も編み直しシルエットや着け心地にこだわりました
是非PICOSTAに来ていただいて触って着けてみてください
PICOSTA allan GLOVES 6,000 +tax
PICOSTA allan CAP 6,500 +tax
今回糸に限りがあり、数が少なくなっております
是非ご興味のある方はお早めにご来店またはお問い合わせください
PICOSTA
〒151-0053
東京都渋谷区代々木4-28-8
代々木村田マンション110
TEL. 03-6276-0013
営業時間
平日 11:00~21:00
土曜日 10:00~21:00
日・祝 10:00~20:00
月曜日 定休
コメントを残す